スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
3連休
2014.03.23.Sun.23:47
確定申告は終わったものの、相変わらず忙しい日々。
この3連休で少しでも取り戻したかったが、金曜日は息子の練習試合の車出し。
一試合目は西泊中。
息子はライト。

打席でたまたま長打が出て、3塁打で2点。その後も4番バッターがスクイズで生還し、3点。



そこで息子はベンチへ。
結果、3対1で勝利。
二試合目は土井の首中。
息子は先発。

しかし打席は全くでノーヒット。
結果は、2対1で勝利。
今回はフォアボールは最終回の1つだけだったのが、自分としては一番よかった。
土曜日は、昼から娘たちを合宿に送った後、V・ファーレン長崎 VS ジェフ千葉戦の応援に。

試合はかろうじて2対1で勝利したものの、相変わらず入場者数は3000人台とあまりにも寂しすぎる。


そして今日。
朝から娘たちを迎えに行った後は、さすがに仕事に専念。
夜、ようやくランへ。
当初は30キロを目標にするも、時間が遅くなり結局24キロで断念。
ウィークデーも7キロぐらいはゆっくりではあるが走ってはいたが、この距離になると腰の痛みがひどくなった。

この3連休で少しでも取り戻したかったが、金曜日は息子の練習試合の車出し。
一試合目は西泊中。
息子はライト。

打席でたまたま長打が出て、3塁打で2点。その後も4番バッターがスクイズで生還し、3点。



そこで息子はベンチへ。
結果、3対1で勝利。
二試合目は土井の首中。
息子は先発。

しかし打席は全くでノーヒット。
結果は、2対1で勝利。
今回はフォアボールは最終回の1つだけだったのが、自分としては一番よかった。
土曜日は、昼から娘たちを合宿に送った後、V・ファーレン長崎 VS ジェフ千葉戦の応援に。

試合はかろうじて2対1で勝利したものの、相変わらず入場者数は3000人台とあまりにも寂しすぎる。


そして今日。
朝から娘たちを迎えに行った後は、さすがに仕事に専念。
夜、ようやくランへ。
当初は30キロを目標にするも、時間が遅くなり結局24キロで断念。
ウィークデーも7キロぐらいはゆっくりではあるが走ってはいたが、この距離になると腰の痛みがひどくなった。

スポンサーサイト
息子さん,三塁打とは凄いじゃないですか!冬場の走り込みで短距離も速くなったということでしょうね。
ピッチングも安定しているようですし,開幕が楽しみですね。
子供たちの相手が出来るだけでも幸せですね。
三塁打、たまたまですから。
短距離も長距離も今や全く私には勝てなくなりました。
でも周りの人と比べると全然ですから、上には上が沢山ですね。
開幕、もうしています、勝ち進んでいれば本試合だったのが、練習試合ですから(大汗)。
ピンチはチャンス!を実践されたんじゃない
でしょうか?
サッカーは地元はあまり盛り上がってないん
でしょうか。。。
投打に安定、ありがとうございます。
結果が出なくてもとにかく毎日コツコツ、いつかきっと良い事あると信じるしかないですもんね。
はい、長崎の土地柄でしょうか、全く。
それと少なくとも行政、マスコミも、もう少し頑張れって感じです。