スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
茂木ロードレース大会
2014.01.26.Sun.18:45
今日は茂木ロードレース大会へ。

参加者は長男、長女、次女と野球部の同級生のY君。
5年生女子の部で、結果は1、2フィニッシュ。



久々に今回は長女が1位に。
中学生の部に参戦した長男。
途中までトップで走るも、最後中総体駅伝でも同じ1区を走った子にかわされて残念ながら2位でフィニッシュ。

同級生のY君も体調不良、足の故障中ながらも検討し、6位フィニッシュ。

しかしここからが息子のおバカな行動。
すぐさま5キロの一般の部にオープン参加。
このレースでも相変わらず果敢に先頭集団に。


予想としては最後の方では疲れ果てて脱落すると思っていたら、先導バイクの後ろに息子が。

そのまま逃げ切りゴール。

息子はちゃっかりと記録表を係りの方に頼んでコピーゲット。(娘たちのタイムは不明)


ただあくまでオープン参加のため、「新聞に載らないけどごめんね。」と係りの女性に慰められて・・・。
今日県下一周駅伝に出場する山崎なずな選手が茂木ロードの応援に来てくれていて、娘たちにも優しく握手をして頂きました。ありがとうございます。

最近のラン
短くゆるいけど毎日娘たちとジョグ継続中。

参加者は長男、長女、次女と野球部の同級生のY君。
5年生女子の部で、結果は1、2フィニッシュ。



久々に今回は長女が1位に。
中学生の部に参戦した長男。
途中までトップで走るも、最後中総体駅伝でも同じ1区を走った子にかわされて残念ながら2位でフィニッシュ。

同級生のY君も体調不良、足の故障中ながらも検討し、6位フィニッシュ。

しかしここからが息子のおバカな行動。
すぐさま5キロの一般の部にオープン参加。
このレースでも相変わらず果敢に先頭集団に。


予想としては最後の方では疲れ果てて脱落すると思っていたら、先導バイクの後ろに息子が。

そのまま逃げ切りゴール。

息子はちゃっかりと記録表を係りの方に頼んでコピーゲット。(娘たちのタイムは不明)


ただあくまでオープン参加のため、「新聞に載らないけどごめんね。」と係りの女性に慰められて・・・。
今日県下一周駅伝に出場する山崎なずな選手が茂木ロードの応援に来てくれていて、娘たちにも優しく握手をして頂きました。ありがとうございます。

最近のラン
短くゆるいけど毎日娘たちとジョグ継続中。
スポンサーサイト
お嬢さんたちについては、また、ワンツー、もう何もコメントできません♪
会計士さんも5km、来年、出て下さい。
骨折の影響どうなんでしょう。
無理していなければいいのですが、この年になるとなかなかこちらも言えなくなりました(汗)。
高校で陸上、そうですね。野球もいつまで出来るか、特に今回のように故障等で進路変更もあるかもしれませんからね。
とにかく足腰だけでも強化していればいろんなスポーツにつながりますからね♪
私も少しはレースに出ないとダメですね(笑)。
「おバカな行動」は
「勇気ある前向きな男らしい行動」
と修正します♪
お嬢ちゃんたちはいつものことですが,一般の部に参加してオープンながらトップでゴールしたお兄ちゃんも立派ですねぇ。さりげないガッツポーズがカッコいいです。
おめでとうございます(^^)/
今回はお兄ちゃんがMVP?ですね♪
そのスピード、カケラでよろしいですのでお裾分け願います(^.^)
なずな選手は、、時々、登校中の際にお見かけしてます♪
申し訳ありません。私が間違っていますね。
sosonoさんのおっしゃる通りです。
でも~、そうはさすがに書けないですって(笑)。
娘たちも必死でしたよ。
みんな強いですからそう簡単には勝てませんよ。
兄ちゃん、もう少しだったのですが、後で監督から、1番の子は勝って当然の子って聞かされました。
でも最後の踏ん張りを強化しないとですね。
ガッツポーズ、私も好きです。
これを機に勉強も頑張って欲しいのですが(笑)。
いえいえ、ゆきごんさんこそ連覇凄いです。
兄ちゃんよく頑張ったと思います。
ただ表彰状もないのでちょっと寂しそうでした。
スピード、全然ないですから、もっと速い人からお裾分けしてもらって下さい(笑)。
なずな選手、ほんと謙虚で素敵な高校生でしたよ♪